リニューアルのお知らせ
この度、大学院公開講座乃木坂スクールのWebサイトをリニューアルいたしました。
快適な閲覧と充実した内容をお届けしてまいります。
2023年度前期の受講生募集も開始いたしましたので、ぜひご覧ください。
講座一覧
2023年度 前期
-
月曜WEB対面
#01 日本の社会保障〜制度と政策〜
4月10日開始 18:00~19:30
中村 秀一 教授(医療福祉学分野)
-
月曜WEB対面
#02 介護事業マネジメント講座(医療介護福祉政策研究フォーラム提携講座)
4月10日開始 19:45~21:15
中村 秀一 教授(医療福祉学分野)
-
火曜WEB対面
#03 日本の国民皆保険~その歴史と将来~
6月6日開始 18:00~19:30
島崎 謙治 教授(医療経営管理分野)
-
火曜WEB対面
#04 社会保障を分析する
4月11日開始 19:45~21:15
中村 秀一 教授(医療経営管理分野)
-
金曜WEB対面
#05 医療・介護・福祉の計画をロジックモデルを活用し策定・評価する~本年度の都道府県での作成に向けて~
4月14日開始 19:45~21:15
埴岡 健一 教授(医療福祉ジャーナリズム分野)
-
月曜WEB対面
#06 医療DXの国際比較(欧米やアジア諸国に学ぶ・8期)
4月10日開始 19:45~21:15
高橋 泰 教授(医療経営管理分野)
-
木曜WEB対面
#07 人をつなぎ・人がつながる~そして、前例を超える・前例を創る~
4月13日開始 19:45~21:15
大熊 由紀子 教授/丸木 一成 教授(医療福祉ジャーナリズム分野)
-
金曜WEB対面
#08 読売新聞特別講座「コロナ禍、円安を超えて ~日本が再生するには~」
4月14日開始 18:00~19:30
丸木 一成 教授(医療福祉ジャーナリズム分野)
-
木曜WEB対面
#09 これだけは知っておきたい、臨床に役立つバイオメカニクス
4月13日開始 19:45~21:15
山本 澄子 教授/石井 慎一郎 教授(福祉支援工学分野)
-
火曜WEB対面
#10 2040年に向けた支援機器の活用~支援機器による新たな介護~
4月11日開始 18:00~19:30
東畠 弘子 教授/中村 秀一 教授(福祉支援工学分野
医療福祉学分野) -
WEB
#11 ケアマネジメント・自立支援介護
4月12日以降順次Web配信(対面では実施しません)
石山 麗子 教授/小平 めぐみ 准教授/坂田 佳美 助教/(先進的ケア・ネットワーク開発研究分野)
-
土曜対面
#12 DX時代の効果的・効率的なF-SOAIP(エフソ・アイピー)によるイノベーション ~多機関・多職種によるミクロ・メゾ・マクロレベルの展開~
5月13日開始 14:00~15:30/15:40~17:10(1回2コマ)
小嶋 章吾 特任教授(医療福祉学分野)
-
WEB
#13 エンブリオロジスト必須講座 part 1
4月15日以降順次Web配信(対面では実施しません)
堤 治 教授/猪鼻 達仁 講師(生殖補助医療胚培養分野)
-
土曜WEB対面
#14 2023年度医療通訳講座※3月16日申込締切
4月15日(土)開始 9:00~16:10
押味 貴之 准教授/岡村 世里奈 准教授(医療通訳・国際医療マネジメント分野)